とちみや
栃木県や宇都宮市の情報ブログです
日光市/戦場ヶ原の鹿
今日は奥日光に行ってきたわけですが、戦場ヶ原の遊歩道を歩いておりましたら、川をへだてたあちら側に鹿の親子がおりました。
続きを読む
スポンサーサイト
theme :
なんでも.栃木.!
genre :
地域情報
2010-08-21 :
日光
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
日光市/いろは坂
日光市内と奥日光を結ぶ曲がりくねった道路が、有名ないろは坂だ。
いろはにほへと…一文字ずつの名前が付けられた48の急カーブがある。
第2いろは坂が上りで、第1いろは坂が下りという一方通行の道になっている。
当初は有料道路だったが、その後無料になった。
続きを読む
theme :
なんでも.栃木.!
genre :
地域情報
2009-12-02 :
日光
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
日光市/湯ノ湖、湯滝
三岳の溶岩流で湯川がせき止められてできたせき止め湖。
秋にもなると紅葉の絶景ポイントのひとつとなっています。
続きを読む
theme :
なんでも.栃木.!
genre :
地域情報
2009-10-06 :
日光
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
日光市/華厳の滝
栃木県で最も有名な滝、華厳(けごん)。
97mの高さから一気に流れ落ちる様子は力強く、おそれ多い気分になります。
和歌山県の那智ノ滝、茨城県の袋田ノ滝と並ぶ日本の三大名瀑です。
いろは坂を登ったところにある中禅寺湖の水が流れ落ちています。
横のほうからも見られますが、迫力を味わいたいなら入場料を払って展望台に行ったほうがいいでしょう。
続きを読む
theme :
なんでも.栃木.!
genre :
地域情報
2009-10-06 :
日光
:
コメント : 0
:
トラックバック : 0
Pagetop
日光市/東照宮
江戸幕府初代将軍、徳川家康を祀っている神社が東照宮。
1617年に作られました。
国際的な観光スポットで、海外からも多くの観光客が訪れています。
栃木県人だったら遠足などで一度は必ず訪れている場所。
正月の初詣などでもにぎわっています。
正門である陽明門。
見事な装飾が施されており、一日見ていても飽きないことから「日暮らし門」とも呼ばれています。
続きを読む
theme :
なんでも.栃木.!
genre :
地域情報
2009-10-06 :
日光
:
コメント : 0
:
トラックバック : 1
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:雅/みやび
FC2ブログへようこそ!
検索フォーム
とちみや内の記事を検索
カテゴリ
未分類 (0)
食べる/飲む (4)
遊ぶ (13)
┗
レジャー (12)
観光 (18)
┣
宇都宮市内 (7)
┣
日光 (5)
┗
大谷町 (5)
ショッピング (4)
名産品 (1)
業務連絡 (3)
オカルト (2)
思い出 (1)
最新記事
とちみやです (12/31)
栃木の夏 (08/12)
ヌマニウの思い出 (03/25)
宇都宮市/ラーメン平塚、閉店 (01/02)
栃木のこわい話/宇都宮にUFO着陸 (08/22)
最新コメント
(無記名):ヌマニウの思い出 (01/19)
shalona:栃木のこわい話/宇都宮にUFO着陸 (09/02)
雅@戯雅:宇都宮市/宇都宮城址公園 (11/27)
たまママ:宇都宮市/宇都宮城址公園 (11/27)
雅@管理人:宇都宮市/ベルモールのアルパカちゃん (06/25)
CUZ:宇都宮市/ベルモールのアルパカちゃん (06/24)
雅@管理人:宇都宮市/新川をたどってみたい (06/16)
最新トラックバック
戯雅 blog:うるさいアパートの (10/17)
Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』:Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』 日光市 (10/16)
Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』:Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』 壬生町 (10/16)
月別アーカイブ
2020/12 (1)
2013/08 (1)
2013/03 (1)
2013/01 (1)
2012/08 (2)
2012/03 (2)
2011/02 (1)
2010/11 (1)
2010/10 (1)
2010/08 (1)
2010/06 (2)
2010/05 (1)
2010/01 (1)
2009/12 (5)
2009/11 (2)
2009/10 (21)
2009/09 (2)
Amazon
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード