fc2ブログ

宇都宮市/大谷石あかり展

石あかり展灯明1
平和観音がある大谷公園で、ここのところ毎年おこなわれています。
「癒しの灯火」をテーマとした、大谷石の灯明をともすきれいなイベントです。

続きを読む

スポンサーサイト



theme : なんでも.栃木.!
genre : 地域情報

宇都宮市/大谷平和観音(大谷公園)

大谷平和観音
大谷寺すぐ近くの大谷公園にあるのが、高さ27mの巨大な観音像です。

続きを読む

theme : なんでも.栃木.!
genre : 地域情報

宇都宮市/大谷寺(大谷観音)

大谷寺
弘法大師(空海)作と伝えられる大谷観音があるのが大谷寺(おおやじ)です。

続きを読む

theme : なんでも.栃木.!
genre : 地域情報

宇都宮市/大谷資料館

大谷資料館
大谷資料館地下の採石現場跡
大谷石採掘の歴史と、採掘現場跡を見学できる資料館です。
宇都宮では有名な観光スポットであるとともに、地下の広大な採掘現場跡は独特な雰囲気があるので、様々な映像作品の撮影や、各種イベント開催場所として使われています。

続きを読む

theme : なんでも.栃木.!
genre : 地域情報

宇都宮市/大谷町

石の町、大谷
ここ特有の石である大谷石(おおやいし)の産地であり、その採掘現場跡を中心とした県内の有名な観光地でもあります。
大谷石は火山活動で作られた石で、やわらかな手触りが特徴です。
県内外で家の塀や、石畳などに利用されています。宇都宮駅前のギョウザビーナス像もこの大谷石で作られています。

上の写真は「大谷資料館入り口」バス停です。景観公園前にあります
これを左に行くと大谷寺、平和観音、右に行くと大谷資料館です。

《とちみやリンク》
大谷資料館では、大谷石採掘場跡地の広大な地下空間に入ることができます。
・弘法大師作といわれる、大谷寺の大谷観音
・高さ27mの巨大な平和観音像

続きを読む

theme : なんでも.栃木.!
genre : 地域情報

プロフィール

雅/みやび

Author:雅/みやび
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
とちみや内の記事を検索
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
Amazon
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード