fc2ブログ

とちみやです

栃木県と宇都宮の情報ブログです。

このたびテンプレートを夏向けにしました。
「海なし県なのになんで海の写真なんだよ!?」
とか言うツッコミはなしでお願いします。
心の目で見れば中禅寺湖に見えませんかね?
見えませんね。すいません。
スポンサーサイト



theme : なんでも.栃木.!
genre : 地域情報

栃木の夏

とても暑い。

theme : なんでも.栃木.!
genre : 地域情報

ヌマニウの思い出

かつて宇都宮にはコジマのほかに、ヌマニウという家電量販店があった。
代表者が沼生(ぬまにう)さんなのだね。
詳しい歴史は知らないけれど、自分が子供の頃はコジマよりもヌマニウの方が有名で、店もあちこちにあり、電気製品を買うならヌマニウで買うのが常識だった。

それが平成になって、気がつくとコジマの方がメジャーになってきて、いつしかヌマニウは店舗が減っていった。
今はブックオフ、ハードオフグループのフランチャイズ店として北関東を中心に営業をしている。
ブックオフ、ハードオフはあちこちに店舗を見かけるので、儲かってるのかもね。

theme : なんでも.栃木.!
genre : 地域情報

宇都宮市/ラーメン平塚、閉店

平塚らーめん
若草町で営業していた人気のラーメン店「平塚ラーメン」が、2012年内をもって閉店した。
いつ行っても行列ができているラーメン店だった。
店内の貼り紙によれば、諸事情によってラーメン事業をやめるのだそうだ。
誠実な作りの麺と、分厚いチャーシューが好評だっただけに残念だ。
年末に店の前を通ったら、最後に食べようとするお客さん達が駐車場の方まであふれんばかりに行列していた。
「また別の事業をやる際に連絡がほしい方は連絡先を教えて下さい」とも書かれていたので、ラーメン以外の事業をやるかもしれない。
駒生町にある餃子の好楽は兄弟/親戚が経営しているので、そちらでも情報が得られるかもしれない。

長い間お疲れ様でした。ごちそうさま。

theme : 栃木県(特に県南地域)
genre : 地域情報

栃木のこわい話/宇都宮にUFO着陸

みなさんはUFOと宇宙人を信じるでしょうか?

ロズウェル事件やMJ-12文書のように、多くの有名な事件は欧米を中心に起こっているのですが、日本でも、
・山梨県甲府市のブドウ畑にUFOが着陸し、中から出てきた宇宙人と子供二人が遭遇した「甲府事件」
・高知県介良村で小型のUFOが中学生達の手によって何度も捕獲され、その都度消え去った「介良(けら)事件」
など、信憑性が高いとされるいくつかの不思議な事件が報告されています。

そして実はこの宇都宮にも、UFOと宇宙人らしき話があったのです!

続きを読む

theme : なんでも.栃木.!
genre : 地域情報

プロフィール

雅/みやび

Author:雅/みやび
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム
とちみや内の記事を検索
カテゴリ
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
Amazon
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード